団員募集


 

 ■ 団の紹介

山梨県甲斐市を中心に活動する甲斐市敷島吹奏楽団(通 称:しきすい)は、1979年に敷島中学校OBを中心に結成されました。

「地域に根ざした音楽活動」に重点を置き、年2回の主催演奏会をはじめ、吹奏楽コンクールや各種イベントへの参加、訪問演奏会など様々な活動を行なってお ります。

団員一人一人の職業や性格等は様々で個性的ですが、「楽器が好き!」「音楽が好き!」「しきすいが好き!」という熱い思いは共通しており、同じ気 持ちをもつ仲間同士で楽しく活動を行なっています。

また、一緒に活動する仲間を募集しています。ぜひ一度遊びに来てください。

 ■ 練習場所

甲斐市の旧敷島のの北部にある「敷島総合公園多目的運動場の入り口に ある「休養村管理センター」で練習しています。小高い山上にあるこの 「休養村管理センター」は、眺めもよく、甲府盆地の夜景に向かって練習できる環境です。

 ■ 数多くの委嘱作品を取り上げています。

今日本を代表する作曲家の先生方に委嘱をし、私たちのために音楽を作っていただきました。
出版(レンタル)され、日本中の吹奏楽の演奏者に演奏して頂いております。

詳しくはこちら

 ■ でも、もうちょっと教えて

しきすいに入団を考えている方に、これまでに寄せられた質問をQ&A形式でまとめてみました

しきすい丸わかりQ&Aはこちら

 ■ しきすい白書

しきすいの現状を調査・分析して「しきすい白書」を作ってみました。

しきすい白書はこちら

 ■ なんでも黒板
パーカッション フルート
ホルン トランペット
これらのパートを急募しています。また他のパートについても随時募集をしております。
 ■ 募集要項

練習場所 

甲斐市自然休養村管理センター
山梨県甲斐市牛句2826-4

 

練習日 

毎週月曜日・水曜日 19:30~22:00

 

団 費  
社会人 ¥24,000  (年額)
学 生 ¥18,000  (年額)
※ 夫婦・兄弟・姉妹・親子揃って活動する団員には家族割あり!
 (社会人一人あたり年額/¥20,000)   
※ 定期演奏会や吹奏楽コンクール等は参加費 などの追加徴収があります。

入団条件

高校生以上の楽器経験者 練習に参加できる方

団則など

こちらをご覧ください
団則・慶弔規定

 

楽器を持っていない方

基本的には所持する楽器をお持ち頂ければと思いますが、大型楽器、特殊楽器などは団所有のものもございます。 まずは、お問い合わせください。

 

 

● 練習の見学は随時行っております。 まずは、お問い合わせください。

 ■ お問い合わせ先

 information@shikisui.moo.jp までお問い合わせください。

その際、入団または見学希望の方は、「お名前」「年齢」「ご連絡先」「楽器」をお書き添えください。